人はいつか死ぬのだけれど… - 2012.06.26 Tue
昨夜はお通夜に行って来ました。
ご近所の59才のご主人がお亡くなりになりました。
お家が見える範囲に住んでいながら、いらっしゃる物やらどうやら
お互いに犬の散歩で会えば挨拶し、普段は出勤の車が通るのがたまに見える程度で、
入院なさっていた事すら、つい最近ご近所から聞き、
お見舞いを届けて間もなくこの知らせ…
昨年の8月発病、入院され、一時退院なさって又今年入院されていたそうです。
今年になって雪かきされてる姿も記憶が有るし、犬のお散歩もなさっていた。
だからご病気と言う事もわからなかったのです。
普段から細かく注意を払っていないし、いちいち詮索もしないし、全く知りませんでした。
愛犬メルちゃんも3月頃亡くなったと聞きましたが、思えばその頃には再入院なさっていたのです。
メルちゃんも具合が悪くなって間もなく亡くなったと聞きました。
フロイデよりもずっと若かったような…
最近、奥さんがゴミ捨てに通られて、「ガレージの絵、可愛いですね」と言われて
それをきっかけにご主人の事を伺ったのでした。
そして、お見舞いに伺って初めて奥様ともゆっくり言葉を交わしたような有様…
人も犬も一言で言ってしまえば"寿命"だったと言う事なのでしょうが、
あまりにむなしい気がします。
命有る物はいつかは死を迎える訳ですが、高齢化社会の現在において59才はいかにも早すぎますね。
ご家族の方々のご心中お察ししっます。
元気で生きている事に感謝しなければなりません~合掌
お陰様でフロイデも割に元気に療養生活を送っています。
今朝の様子です。

※ 写真クリックして見てやってください。

ご近所の59才のご主人がお亡くなりになりました。
お家が見える範囲に住んでいながら、いらっしゃる物やらどうやら
お互いに犬の散歩で会えば挨拶し、普段は出勤の車が通るのがたまに見える程度で、
入院なさっていた事すら、つい最近ご近所から聞き、
お見舞いを届けて間もなくこの知らせ…
昨年の8月発病、入院され、一時退院なさって又今年入院されていたそうです。
今年になって雪かきされてる姿も記憶が有るし、犬のお散歩もなさっていた。
だからご病気と言う事もわからなかったのです。
普段から細かく注意を払っていないし、いちいち詮索もしないし、全く知りませんでした。
愛犬メルちゃんも3月頃亡くなったと聞きましたが、思えばその頃には再入院なさっていたのです。
メルちゃんも具合が悪くなって間もなく亡くなったと聞きました。
フロイデよりもずっと若かったような…
最近、奥さんがゴミ捨てに通られて、「ガレージの絵、可愛いですね」と言われて
それをきっかけにご主人の事を伺ったのでした。
そして、お見舞いに伺って初めて奥様ともゆっくり言葉を交わしたような有様…
人も犬も一言で言ってしまえば"寿命"だったと言う事なのでしょうが、
あまりにむなしい気がします。
命有る物はいつかは死を迎える訳ですが、高齢化社会の現在において59才はいかにも早すぎますね。
ご家族の方々のご心中お察ししっます。
元気で生きている事に感謝しなければなりません~合掌
お陰様でフロイデも割に元気に療養生活を送っています。
今朝の様子です。

※ 写真クリックして見てやってください。
