フロイデのその後です - 2012.07.20 Fri
16日から17日にかけて起きたテンカン後、17日夕方に入院しました。
自力で立てず、支えてもすぐに転び、その度に大声で叫び、夜泣きもしました。
治療は3月と同じ、インターフェロンでした。
19日、立って歩けるようになったと連絡が入り、お昼に迎えに行きましたが、
余り芳しくなく、夕方まで様子を見て確認してからという事で、最度迎えに行き、
退院して来ました。
しかし、やはり上手く歩けずすぐに転び、立ち上がれないと大泣きをずっとします。
そして夜は、頂いた夜泣きの安定剤を飲ませましたが効かず大声で叫び、止まることを知りません。
近所中に聞こえるような凄い声…普段出したことのないような大声です。
再度安定剤を倍量飲ませ、もしかして明日になっても起きないかな?と思いつつも
兎に角眠らせなくてはという思いでした。
所が全く効果無く、同じように朝まで叫び続けました。
そんな訳で私は一睡も出来ませんでした…>_<…
朝になったら少しは寝るかなと思いましたが、ほんの15分程度で、又叫び始めます。
フロイデが寝たら少し休もうと思っていましたが、明けて午前中もほとんど寝ません。
いいタイミングだと少し歩いてまわっています。
そこで、このままだと今夜も大変なので、先生に相談に行って来ました。
「安定剤3錠飲んでも効かないなら、この薬は限界ですから、もう少し強い安定剤に
してみましょう」と、2日分出して様子を見ることになりました。
今夜は寝てくれるといいけれど…
退院して帰った直後です。薬とご飯は芝生の上で、
滑らずに立ったままでいられる唯一の場所かもしれません(^^)

携帯で今朝の模様を少し写してみました。
ちょっと、と思われる方はスルーして下さい。
[広告] VPS
自力で立てず、支えてもすぐに転び、その度に大声で叫び、夜泣きもしました。
治療は3月と同じ、インターフェロンでした。
19日、立って歩けるようになったと連絡が入り、お昼に迎えに行きましたが、
余り芳しくなく、夕方まで様子を見て確認してからという事で、最度迎えに行き、
退院して来ました。
しかし、やはり上手く歩けずすぐに転び、立ち上がれないと大泣きをずっとします。
そして夜は、頂いた夜泣きの安定剤を飲ませましたが効かず大声で叫び、止まることを知りません。
近所中に聞こえるような凄い声…普段出したことのないような大声です。
再度安定剤を倍量飲ませ、もしかして明日になっても起きないかな?と思いつつも
兎に角眠らせなくてはという思いでした。
所が全く効果無く、同じように朝まで叫び続けました。
そんな訳で私は一睡も出来ませんでした…>_<…
朝になったら少しは寝るかなと思いましたが、ほんの15分程度で、又叫び始めます。
フロイデが寝たら少し休もうと思っていましたが、明けて午前中もほとんど寝ません。
いいタイミングだと少し歩いてまわっています。
そこで、このままだと今夜も大変なので、先生に相談に行って来ました。
「安定剤3錠飲んでも効かないなら、この薬は限界ですから、もう少し強い安定剤に
してみましょう」と、2日分出して様子を見ることになりました。
今夜は寝てくれるといいけれど…
退院して帰った直後です。薬とご飯は芝生の上で、
滑らずに立ったままでいられる唯一の場所かもしれません(^^)

携帯で今朝の模様を少し写してみました。
ちょっと、と思われる方はスルーして下さい。
[広告] VPS