やられた…>_<… - 2014.05.17 Sat
こちらでは、5月の半ばと言えば、季候も良く、新緑が眩しく、色々な花が咲き、
春蝉の初鳴きに感動する毎年ですが、
陽気に誘われて暢気にばかりもしていられません。
庭の掃除をしていたら…

そう、この時期から気を付けなければならならないと注意していた筈なのにやられました。
足首までのパンツをはいていたにも拘わらず、しゃがみ込んで草を抜いたり、
落ち葉や落ち花を拾ったりしている内に、裾から入ったのか…>_<…
ちくっとしたと思ってからでは後の祭り、
ブヨ(ブユとか、ブトとも呼ばれます。)にやられたのです。
この庭で…

蚊と違って、刺すんじゃなくて、皮膚をかみ切って血を吸うので患部は血がにじんでいるのですぐ分かります。
虫刺されを塗っても虫パッチを貼っても駄目、どんどん腫れてきます。
3日経っても未だ熱を持って腫れています。
数日して腫れが取れても、かゆみと多少の痛みが残り、患部がじくじくして、崩れて傷が治るまでに1ヶ月位はかかり、
傷跡の色が取れるまでに1年以上かかります。
私の場合、白血球数が元々少なめなので人よりも長くかかるのかもしれませんが、
調べてみてもそれに近いことが書かれているようです。
フロやんの様にブヨに、田んぼで沢山噛まれて来ても数日で跡形も無くなる強い人もいますから
人それぞれです。
辛いのは自分だし、身を守るのは自分しか有りません。
こまめに虫除けを塗り、蚊取り線香などで予防する事を怠らない様にと思っているのですが、
毎年、未だ大丈夫だろうと高をくくっている内にやられてしまいます~(^-^ゞ
これから晩秋まで虫たちとも共存です。

ブヨに噛まれ庭仕事は途中で止めましたが、今盛りで可愛く咲いている都忘れを摘んで気分を紛らわしました(^^)
フロやん(主人)は趣味で田んぼもやっていますが、フロちゃんはこんな調子ですから、農家のお嫁さんは到底つとまりそうにないです(m_m)
今日は午前中は会社に行き、午後から明日午前中にかけて田植えをするそうです。
あとで見に行ってみよっと~(^-^)/
春蝉の初鳴きに感動する毎年ですが、
陽気に誘われて暢気にばかりもしていられません。
庭の掃除をしていたら…

そう、この時期から気を付けなければならならないと注意していた筈なのにやられました。
足首までのパンツをはいていたにも拘わらず、しゃがみ込んで草を抜いたり、
落ち葉や落ち花を拾ったりしている内に、裾から入ったのか…>_<…
ちくっとしたと思ってからでは後の祭り、
ブヨ(ブユとか、ブトとも呼ばれます。)にやられたのです。
この庭で…

蚊と違って、刺すんじゃなくて、皮膚をかみ切って血を吸うので患部は血がにじんでいるのですぐ分かります。
虫刺されを塗っても虫パッチを貼っても駄目、どんどん腫れてきます。
3日経っても未だ熱を持って腫れています。
数日して腫れが取れても、かゆみと多少の痛みが残り、患部がじくじくして、崩れて傷が治るまでに1ヶ月位はかかり、
傷跡の色が取れるまでに1年以上かかります。
私の場合、白血球数が元々少なめなので人よりも長くかかるのかもしれませんが、
調べてみてもそれに近いことが書かれているようです。
フロやんの様にブヨに、田んぼで沢山噛まれて来ても数日で跡形も無くなる強い人もいますから
人それぞれです。
辛いのは自分だし、身を守るのは自分しか有りません。
こまめに虫除けを塗り、蚊取り線香などで予防する事を怠らない様にと思っているのですが、
毎年、未だ大丈夫だろうと高をくくっている内にやられてしまいます~(^-^ゞ
これから晩秋まで虫たちとも共存です。

ブヨに噛まれ庭仕事は途中で止めましたが、今盛りで可愛く咲いている都忘れを摘んで気分を紛らわしました(^^)
フロやん(主人)は趣味で田んぼもやっていますが、フロちゃんはこんな調子ですから、農家のお嫁さんは到底つとまりそうにないです(m_m)
今日は午前中は会社に行き、午後から明日午前中にかけて田植えをするそうです。
あとで見に行ってみよっと~(^-^)/
● COMMENT ●
トラックバック
http://frochan.blog14.fc2.com/tb.php/901-a5bdcc59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)